ADMIN
|
ダメ通
|
RSS
«
1 2 3 4
5
6 7 8 9 10 11
12
13
14
15 16 17 18 19
20
21
22 23 24 25 26
27
28
29 30
»
* PROFILE
Venjaming
ダメな大人と書いて素敵な大人と読ませる。
* WHAT'S NEW?
第5回騾美庵萬年筆苦楽部写真展
DE VEL:CA
まるち展#5
図子勝久 MATTY 写眞展
第4回騾美庵萬年筆苦楽部写真展
距離 AYUMI photo exhibition 2008
第一回「くらかめ」展 in odd eye 開催中!
恒例!写真展打ち上げ。
第3回騾美庵萬年筆苦楽部 写真展 「萬年筆のある風景」
萬年筆関連
* ARCHIVE
2009.10. (1)
2009.08. (2)
2009.04. (2)
2008.10. (3)
2008.09. (1)
2008.08. (1)
2008.06. (3)
2008.05. (1)
2008.04. (4)
2008.03. (2)
2008.02. (4)
2008.01. (7)
2007.12. (2)
2007.11. (6)
2007.10. (8)
2007.09. (8)
2007.08. (7)
2007.07. (5)
2007.06. (5)
2007.05. (5)
2007.04. (8)
2007.03. (7)
2007.02. (4)
2007.01. (7)
2006.12. (2)
2006.11. (3)
2006.10. (7)
2006.09. (4)
2006.08. (9)
2006.07. (5)
2006.06. (14)
2006.05. (35)
2006.04. (12)
2006.03. (14)
* CATEGORY
騾美庵萬年筆苦楽部 (116)
苦楽失苦写真機 (26)
珈琲 (4)
文学 (3)
音もの (11)
輪っかのついたもの (14)
がっかり (2)
ダメ出し (16)
未分類 (16)
* COMMENT
Matty (10/07)
ODDEYEサイトウ (10/06)
TRAMP (06/30)
編集長 (06/25)
Matty (06/24)
にくそん (06/06)
Matty (06/02)
Matty (04/16)
TRAMP (03/30)
どんぐり (03/29)
* TRACKBACK
万年筆がいっぱい (09/11)
万年筆がいいと思う (09/09)
万年筆がいっぱい (08/13)
オメガがいっぱい (07/29)
odd eye finder (04/04)
* LINK
珈琲日和
部室:珈琲屋ラヴィアンカフェ
部長の部屋
鬼編集長の部屋
副部長の部屋
室長の部屋
村長の部屋
やまだむら の おむすび たべよ
座長の部屋
sideriver
Pen Boutique 書斎館 Aoyama
中屋万年筆
川窪万年筆店
フルハルター
万年筆博士
CYCLONES
PTA - Pasific Trade Arts -
松江:中屋万年筆店応援HP
odd eye finder
万年筆評価の部屋
KIYOMIさんのHP
横田製靴
Arew 時計 カメラ 雑貨
ペンとカイエ
* SCHEDULE
* SEARCH
SEO
対策
/
広告
無料
カウンター
現在の閲覧者数:
SEO
対策
/
広告
無料
カウンター
*エレキ同好会
自転車だとか、自転車だとか、自転車だとか・・・・
あれほど輪っかの付いたものは危ないって言ってたのに、みなさんやっぱりのめり込むんですね。危険な香のするものは魅力的です。
エレキ同好会は地道に活動しております。
新入部員求む!
副部長ことVenjamingでした。
スポンサーサイト
2007.09.28 |
音もの
|
CM(3)
|
TB(0)
|
↑TOP
*秋です。夜長には・・・
なんだか、バラバラ・・・・
やっちゃってますねぇ。手悪さが好きなんですから。
結果次第では、かなりダメです。
活発な活動の自転車部に対して、萬年筆苦楽部も地道に活動です。
・・・おっと、写真展の作品提出締切も近づいてきてますよ!
2007.09.27 |
騾美庵萬年筆苦楽部
|
CM(3)
|
TB(0)
|
↑TOP
*『クラシックカメラで撮るモノクロ写真の愉しみ方‐講座生作品展‐』
部長が講師をしている『クラシックカメラで撮るモノクロ写真の愉しみ方講座』、
生徒さんが暗室で焼いた作品を自分の手で額装してもらい、仕上げてもらっています。
12名の計24点の作品がラヴィアンに並んでいます。
なかなか見応えのある作品展です。
会期は、2007.sep.25(tue.)-Oct.7(sun.)
是非、足を運んで見て頂きたい展覧会です。
あ、・・・珈琲も忘れずにオーダーしてくださいね。(笑)
最近、珈琲屋だったことを思い出しつつある店主が言っております。
2007.09.27 |
苦楽失苦写真機
|
CM(1)
|
TB(0)
|
↑TOP
*ダメな大人グランプリ
ここへきて、かなり白熱してまいりましたメ杯。
室長がアレをいったら、メ杯は局長だとしても、グランプリは室長ではないでしょうか?
ひょっとしたら、ダ杯メ杯ともの完全優勝もありうるのでは?
ああ、おそろしや。
そんなに、みなさんコレが
欲しいのですか?
まだ、底しか塗れておりませんが・・・
2007.09.21 |
ダメ出し
|
CM(0)
|
TB(0)
|
↑TOP
*自転車日和
最近の自転車熱は台風より大型で、ダメな大人達の心を蹂躙して、病気よりたちが悪いんじゃないかというような勢いですが、今年に入って女子達のパワーを見せつけられております。
9月半ばにしてメ杯はほぼ確実となったその原因はこれです。
いや~、格好良いですね。
チネリは、やはりスーパーコルサじゃないかとも思いますが、今風のこんなのもよいですね。
デザインが秀逸でございます。
巷では、空前の(?)自転車ブーム、今年のロードモデルは在庫がないものが続出だとか・・・・、雑誌を賑わす高級輸入自転車は欲しくてもなかなか手に入らないとか・・・
ラヴィアンカウンターで今年お目見えした自転車は、キャノンデール、ビアンキ、ブルーノ、ルイガノ、ラバネロ、チネリ・・・まだ、増えそうな勢いです。やっぱり輪っかの付いたものは魔物でございます。
2007.09.20 |
輪っかのついたもの
|
CM(3)
|
TB(0)
|
↑TOP
*テンプレート
今頃気づいたのですが、モバイル用のテンプレートも用意されているんですね。
とりあえず、PC用は、ブラッキーなものに戻しました。
ジューシーなデザインはもうしばらくお待ちください。
モバイル用も、これから研究TRYしますので、もうしばらくお時間ください。
2007.09.14 |
騾美庵萬年筆苦楽部
|
CM(1)
|
TB(0)
|
↑TOP
*地道に活動
副部長ことVenjamingです。
最近は、カウンターにて自転車の話題が盛んで、物欲の嵐が吹き荒れている中、エレキ同好会は地道に活動しております。
とりあえず、「伝説」はおそらく最終形になりましたので、報告しておきます。四角い音を出す大人のおもちゃも届きましたので、これからも一層活動に身が入ることと思います。
かしこ。
2007.09.12 |
音もの
|
CM(2)
|
TB(0)
|
↑TOP
*日和なブログ
珈琲日和
は、別にしましたので、よろしく。
副部長の独断と偏見により。
よって、しばらくしたらダメ通の方は、また、デザインを変えたいと思います。
2007.09.05 |
騾美庵萬年筆苦楽部
|
CM(3)
|
TB(0)
|
↑TOP
BlogDesign:
*butterfly effect
| Material:
七ッ森